2024年02月04日

川上丹生神社の鳥居

川上丹生神社の鳥居
川上丹生神社の鳥居
嬉野の川上丹生神社に行きました
ここの鳥居は、台座に駒犬が乗っています
これは、シーボルト台風で倒れた鳥居の跡を示すものです
倒壊した鳥居は、脇の方に寄せてあります


同じカテゴリー(歴史よもやま話)の記事画像
伊能 忠敬・その2
伊能 忠敬・その1
楷の木
アームストロング砲
懸魚
「平安紋鑑」その3
同じカテゴリー(歴史よもやま話)の記事
 伊能 忠敬・その2 (2012-06-16 22:39)
 伊能 忠敬・その1 (2012-06-14 22:41)
 楷の木 (2010-08-26 23:54)
 アームストロング砲 (2010-08-25 23:46)
 懸魚 (2010-05-09 18:09)
 「平安紋鑑」その3 (2008-08-11 23:58)

Posted by 吉松 at 17:47 | Comments(0) | 歴史よもやま話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。