2012年03月03日

佐賀城下ひなまつり:肥前びーどろ展












佐賀城下ひなまつり・旧牛嶋家の蔵では、「肥前びーどろ展」が開催されています。吹きガラスの技法で造られた皿や器・花瓶などが並んでいます。  


Posted by 吉松 at 21:43 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月28日

佐賀城下ひなまつり:創作人形(縮緬)









佐賀城下ひなまつり・佐賀市歴史民俗館の旧古賀銀行2階スペースでは、縮緬創作人形も展示してあります。今年のテーマは、「ふるさと佐賀」の風景で佐賀県内の様子が表現されています。
さらに個性豊な子供人形達による「さがん幼稚園のひな祭り」もとても楽しいコーナーです。  


Posted by 吉松 at 22:26 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月27日

佐賀城下ひなまつり:和紙人形









佐賀城下ひなまつり・佐賀市歴史民俗館の旧古賀銀行2階では、「和紙人形」が展示してあります。きめ細かで優しい和紙のおひなさまは、小さいお子様に人気です。  


Posted by 吉松 at 22:18 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月26日

佐賀城下ひなまつり:ほのぼの人形







佐賀城下ひなまつり・佐賀市歴史民俗館の旧古賀銀行一階展示室では、「ほのぼの人形」が飾ってあります。その名の通り、眺めているとほのぼのとした気持ちになります。  


Posted by 吉松 at 20:10 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月24日

佐賀城下ひなまつり:ひのひかり智さん



「第12回佐賀城下ひなまつり」に、特別ゲスト「ひのひかり智」さんもご来場いただきました。旧古賀家のおひなさまの前でこころよく、記念撮影に応じていただきました。ありがとうございました。  


Posted by 吉松 at 22:18 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月24日

佐賀城下ひなまつり:旧古賀家







「第12回佐賀城下ひなまつり」には、連日、多くのお客様が来場されています。ここ、旧古賀家では、恒例の「鍋島小紋」のおひなさまが展示されています。  


Posted by 吉松 at 22:06 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月21日

佐賀城下ひなまつり:ポップアーティスト326







佐賀市歴史民俗館・旧古賀銀行の2階では、「ポップアーティスト326」さんの作品展が開催されています。感性あふれる作品が、若い家族連れのお客様に人気です。  


Posted by 吉松 at 21:58 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月20日

佐賀城下ひなまつり:からくり人形その2





「佐賀城下ひなまつり」の初日には、旧古賀銀行の一階で「からくり人形」の実演も行われました。  


Posted by 吉松 at 16:32 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月20日

佐賀城下ひなまつり:からくり人形その1







今年の旧古賀銀行のテーマは、「からくり人形展」です。一階ロビーには、いろいろな「からくり人形」や展示品などがあり、お客様が楽しそうに眺められています。  


Posted by 吉松 at 15:20 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月19日

佐賀城下ひなまつり:旧馬場家









佐賀城下ひなまつり会場では、旧馬場家が「観光案内所」と「入場券売り場」になっています。その脇には、「ひなまつり街なかみどころMAP」が設営されています。お気軽に、お立ち寄り下さい。  


Posted by 吉松 at 14:46 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月19日

佐賀城下ひなまつり:旧古賀銀行









今年も旧古賀銀行には、たくさんのお雛様が飾られています。建物正面には、花雛で「ひなまつり」と描かれていて、とても綺麗です。  


Posted by 吉松 at 13:36 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月18日

佐賀城下ひなまつり:佐賀市歴史民俗館





今年の「佐賀城下ひなまつり」は、「街なか全部が、ひなまつり」です。
佐賀市歴史民俗館の会場周辺では、いろいろなお雛様や楽しいイベントが盛りだくさん用意されています。  


Posted by 吉松 at 12:01 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2012年02月18日

佐賀城下ひなまつり:始まりました







本日より佐賀市歴史民俗館周辺にて「第12回佐賀城下ひなまつり」が始まりました!!
少し寒いですが、開会式直後より多くのお客様が会場にお越しになりました。  


Posted by 吉松 at 11:44 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月05日

佐賀城下ひなまつり・佐嘉の雅楽







佐賀城下ひなまつり会場内・肥前通仙亭にて「佐賀大学雅楽部」による演奏が行われました。1300年の時を越え、受け継がれてきた雅やかな伝統音楽です。   


Posted by 吉松 at 21:20 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月05日

佐賀城下ひなまつり・春の骨董市







佐賀城下ひなまつり恒例の「春の骨董市」が松原神社境内で開かれました。毎回、多くのお客様が来場され楽しまれています。  


Posted by 吉松 at 20:35 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月04日

佐賀城下ひなまつり・旧久富家













佐賀城下ひなまつり会場の東に、佐賀県遺産・久富家があります。かつて日田産の下駄を九州各地に販売していた履物問屋でした。佐賀城下ひなまつり期間中は、大正時代のお雛様を展示してあります。  


Posted by 吉松 at 23:05 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月03日

佐賀城下ひなまつり・旧福田家 その2













佐賀城下ひなまつり・旧福田家には、佐賀錦のお雛様が展示してあります。佐賀錦の華やかさがお雛様と共に一層引き立ちます。
(旧福田家内の撮影は、制限があります。ご注意ください)  


Posted by 吉松 at 23:00 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月03日

佐賀城下ひなまつり・旧福田家 その1









佐賀城下ひなまつり会場内の旧福田家玄関です。今年は花雛が飾ってあり、おしゃれな雰囲気になっています。  


Posted by 吉松 at 22:45 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月03日

佐賀城下ひなまつり・八坂神社の大楠









佐賀城下ひなまつり会場内にある八坂神社には、大楠があります。その根元には、「佐賀の八賢人」の説明版も設置してあります。  


Posted by 吉松 at 22:15 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月02日

佐賀城下ひなまつり・旧三省銀行







佐賀城下ひなまつり会場内の旧三省銀行には、鍋島緞通とおひなまつりが展示してあります。
(旧三省銀行内の撮影は、制限があります。ご注意ください)  


Posted by 吉松 at 22:36 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月02日

佐賀城下ひなまつり・柳町界隈









佐賀城下ひなまつり会場には、佐賀では有名なお侍さんもいらっしゃいます。また八坂神社横には、郵便局の切手販売所も出店されています。  


Posted by 吉松 at 22:17 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月01日

佐賀城下ひなまつり・旧牛島家 その2











旧牛島家奥の蔵には、佐賀市菓子工業組合の皆さんによる「佐賀・工芸菓子展」が開催されています。どの作品も綺麗で細かな造形で、そしてとても美味しそうです。  


Posted by 吉松 at 22:40 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年03月01日

佐賀城下ひなまつり・旧牛島家 その1







佐賀城下ひなまつり期間中の旧牛島家は、佐賀市物産協議会の皆さんで運営されています。佐賀市を中心としたお菓子、お茶、海苔などの特産品が並び多くの買い物客が訪れています。  


Posted by 吉松 at 22:31 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月28日

佐賀城下ひなまつり・森永家 その2







佐賀城下ひなまつりの森永家では、日替わりでお菓子の試食ができます。焼きたてのお菓子が無料で試食できお客様にも大好評です。  


Posted by 吉松 at 23:02 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月28日

佐賀城下ひなまつり・森永家 その1











佐賀城下ひなまつり会場内の長崎街道沿いに面して森永家があります。ここでは「お菓子のおひなさま」のテーマで佐賀名産の丸ぼうろをはじめ多くのお菓子が並びます。  


Posted by 吉松 at 22:58 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月28日

佐賀城下ひなまつり・鍋島小紋







佐賀市歴史民俗館・旧古賀家には、人形作家・福岡伊佐美先生の鍋島小紋をまとったお雛様が展示してあります。今年のテーマは、「竹」で旧古賀家の大広間いっぱいにその空間が広がります。
(旧古賀家内の撮影は、制限があります。ご注意ください)  


Posted by 吉松 at 22:18 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月28日

佐賀城下ひなまつり・旧古賀家







佐賀城下ひなまつりの旧古賀家会場前は、多くのお客様で賑わっています。さらに旧古賀家玄関前には、大きな花雛段が飾ってあります。  


Posted by 吉松 at 22:04 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月27日

佐賀城下ひなまつり・子どもボランティアガイド





佐賀城下ひなまつりでは、地元の佐賀市立循誘小学校の児童達による「子どもボランティアガイド」が行われています。佐賀市歴史民俗館を訪れたお客様に、佐賀城下ひなまつりの説明をしてくれています。  


Posted by 吉松 at 21:22 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月27日

佐賀城下ひなまつり・スィーツカフェ その2







佐賀城下ひなまつり・スィーツカフェの本日のスィーツは、何とあの世界的パテシエ・辻口博啓氏の創作によるものです。
その名も「ひなまつりオリジナルスィーツ・さくら」
しっとりとしたロールケーキの生地にふんわりとした中身のクリーム。一日限定500個の特別スィーツです。  


Posted by 吉松 at 19:58 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2

2011年02月27日

佐賀城下ひなまつり・スイーツカフェ その1









今年の佐賀城下ひなまつりの目玉企画に、スイーツカフェがあります。呉服元町・錦通りの店舗で毎日、甘いスィーツが食べる事ができます。紅茶とのセットもあり、しかもその紅茶は、お代わり自由とお得です。  


Posted by 吉松 at 18:55 | Comments(0) | 佐賀城下ひなまつり2