2008年09月21日

古賀穀堂の墓

古賀穀堂の墓

古賀穀堂の墓

古賀穀堂は、安永7年(1778)寛政の三博士の一人である古賀精里の長男として生まれました。幼少の頃より学問を父に学び、後年、弘道館の教授となります。
さらに文政2年(1819)、鍋島直正の傳役(教育係)となり、13年間に渡り指導役を務めました。
天保7年(1836)、59歳で没し、墓はここ金立町大門にあります。



同じカテゴリー(郷土の人物)の記事画像
田代可休
唐津出身の建築家・辰野金吾
核割りの梅
少弐政資・資元の墓
専称寺
少弐冬尚の墓
同じカテゴリー(郷土の人物)の記事
 田代可休 (2024-06-15 21:14)
 唐津出身の建築家・辰野金吾 (2018-03-03 18:32)
 核割りの梅 (2010-01-11 17:05)
 少弐政資・資元の墓 (2010-01-10 20:35)
 専称寺 (2010-01-09 23:12)
 少弐冬尚の墓 (2008-11-01 20:18)

Posted by 吉松 at 22:45 | Comments(0) | 郷土の人物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。