2010年11月22日

八坂神社

八坂神社

八坂神社

八坂神社

八坂神社

佐賀市・柳町、旧古賀銀行の南側に八坂神社があります。
鍋島勝茂公が、江戸時代最初期、居城の鬼門にあたる場所に国家泰平を祈願して、京都の八坂神社から勧請したと伝えられます。


同じカテゴリー(神社2)の記事画像
牛島天満宮の飛梅
牛島天満宮
愛宕神社
慈音院と婦人坐像
高木八幡宮
新北神社・ビャクシン
同じカテゴリー(神社2)の記事
 牛島天満宮の飛梅 (2012-07-01 20:20)
 牛島天満宮 (2012-06-30 20:15)
 愛宕神社 (2011-07-03 20:17)
 慈音院と婦人坐像 (2011-07-01 23:18)
 高木八幡宮 (2011-06-05 22:27)
 新北神社・ビャクシン (2010-10-20 23:12)

Posted by 吉松 at 22:50 | Comments(0) | 神社2
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。