2008年02月24日
清心院


古義真言宗・清心院は、龍造寺氏ゆかりの寺院で、龍造寺胤家が大財端城の入城に際し、城の鬼門鎮護のため、永正3年(1506)に建立したものです。
この寺の本尊は、不動明王です。製作年代は、彫像様式からみると鎌倉時代末期ごろではないかと推定されています。
Posted by 吉松 at 23:47 | Comments(0) | 寺院1
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。