2008年12月07日
長崎街道・五反三歩池
江戸時代に成富兵庫茂安によって造られた「五反三歩池」です。
当時、五反三歩を造成して作られた為にこの名前がついたと云われます。さらに茂安は、中原地区では「一ノ瀬井樋」も築いています。
Posted by 吉松 at 21:04 | Comments(0) | 中原宿
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |