2010年03月28日
ノルマントン号海難事故追悼碑・その1
明治19年(1886)10月24日、横浜港から神戸港に向かっていたイギリス国籍汽船・ノルマントン号が、和歌山県勝浦沖で暗礁に乗り上げ遭難しました。この海難事故で日本人25名が犠牲になりました。
しかしイギリス人ドレーク船長以下、乗船していた英国人の多くは助かりました。この事で日本国内ではイギリスを非難する世論が沸き起こりました。
さらには当時、日本政府はイギリスと条約改正の交渉中でもあり、複雑な外交交渉の経緯もあって大きな話題となりました。
その海難事件に関する追悼記念碑が、ここ常福寺にあります。
Posted by 吉松 at 22:00 | Comments(0) | 郷土の歴史遺産1
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。