2010年08月03日

旧唐津銀行本店

旧唐津銀行本店

旧唐津銀行本店

旧唐津銀行本店

明治45年(1912年)建造の旧唐津銀行は、辰野金吾の弟子・田中実が設計しました。
保存が決まり、内装はすでに復元されています。外壁は赤タイルと白い石を張った赤煉瓦造りの建築構造で、辰野の影響を強く受けています。


同じカテゴリー(郷土の歴史遺産3)の記事画像
広滝発電所
森永煙草製造所跡
旧中村家
旧三潴銀行・その3
旧三潴銀行・その2
旧三潴銀行・その1
同じカテゴリー(郷土の歴史遺産3)の記事
 広滝発電所 (2018-09-09 23:33)
 森永煙草製造所跡 (2010-11-23 22:58)
 旧中村家 (2010-11-15 22:31)
 旧三潴銀行・その3 (2010-08-29 20:39)
 旧三潴銀行・その2 (2010-08-28 00:17)
 旧三潴銀行・その1 (2010-08-27 23:51)

Posted by 吉松 at 23:49 | Comments(0) | 郷土の歴史遺産3
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。