2009年11月28日

長崎街道解説

長崎街道解説

絵図の周りには、長崎街道の詳しい解説と写真を揃えました。特に冷水峠や日見峠など峠越えの場所は、入念に説明をしました。



同じカテゴリー(肥前國を彩る郷土衣装展)の記事画像
「肥前國を彩る郷土衣装展」開催
長崎街道絵図・原図
長崎街道絵図
丹生神社・十六菊紋
月影花杏葉
楠正成公
同じカテゴリー(肥前國を彩る郷土衣装展)の記事
 「肥前國を彩る郷土衣装展」開催 (2009-12-01 20:21)
 長崎街道絵図・原図 (2009-11-30 09:57)
 長崎街道絵図 (2009-11-29 23:42)
 丹生神社・十六菊紋 (2009-11-24 23:18)
 月影花杏葉 (2009-11-23 22:39)
 楠正成公 (2009-11-22 22:27)

Posted by 吉松 at 23:47 | Comments(0) | 肥前國を彩る郷土衣装展
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。