2011年06月28日

オランダ井戸





オランダ商館員用の井戸として掘られたものです。建築年代については明らかではありませんが、「オランダ」の名を残す数少ない遺構です。  


Posted by 吉松 at 21:51 | Comments(0) | 平戸の歴史

2011年06月13日

初代・平戸オランダ商館長



ジャックス・スペックスは、初代の平戸オランダ商館長に就任しました。平戸を拠点とした海外貿易交流に力を尽くし、貿易港・平戸の発展に大きく寄与した功労者といえます。  


Posted by 吉松 at 22:10 | Comments(0) | 平戸の歴史

2011年06月12日

オランダ埠頭









オランダ東インド会社によって設立されたオランダ商館跡の一部で、この埠頭から貿易品が積み降ろされていました。
階段状になって潮の満ち引きでも荷物がうまく積み降ろせるようになっています。

  


Posted by 吉松 at 20:52 | Comments(0) | 平戸の歴史

2011年06月11日

オランダ船錨





江戸時代の平戸は、ポルトガル・スペイン・オランダ・イギリスの貿易船が来航し、海外貿易の中心地であり、大きく繁栄をしました。
大型の錨は昭和27年(1952年)に川内港から引き上げられたものです。小型の錨は、昭和31年(1956年)に平戸瀬戸で引き上げられたものです。
一緒に展示している方柱状の石材は、平戸の最南端に位置する宮の浦港から引き上げられた、中国船の碇石です。
『案内板の解説要約』  


Posted by 吉松 at 21:27 | Comments(0) | 平戸の歴史

2011年06月10日

幸 橋





幸(さいわい)橋は、別名オランダ橋と言われ、平戸藩主雄香公がオランダ商館建造に携わった石工達に造らせたものと云われています。
平戸がオランダとの貿易港として栄えた頃の石造り技術を継承したものとして元禄15年(1702年)に架けられました。  


Posted by 吉松 at 22:05 | Comments(0) | 平戸の歴史

2011年06月09日

イギリス商館の碑





平戸市役所前には、「イギリス商館の碑」が建っています。
慶長18年(1613年)にイギリス東インド会社が、日本との貿易のために設立しましたが、オランドとの対立などで元和9年(1623年)には、閉館を余儀なくされました。  


Posted by 吉松 at 20:09 | Comments(0) | 平戸の歴史

2011年06月08日

田平天主堂







田平天主堂は、長崎県平戸市田平町(旧北松浦郡田平町)にあるキリスト教の教会堂です。
所在地にちなんで瀬戸山天主堂とも呼ばれ、国の重要文化財に指定されています。
  


Posted by 吉松 at 22:24 | Comments(0) | 平戸の歴史